[ 1F ] HOW TO WEAR A COAT
みなさん、こんにちは。
前回・前々回に渡りご紹介してきたレザーウェア編。
いかがでしたか。
店頭では反響もあり、ありがたい限りです。
今回はご購入頂くお客様が増えてきているコートにフォーカス。
特に今シーズンはデザイン物の動きも顕著ですが、
トレンチやチェスターも評判良くバックトゥベーシックの流れも感じます。
デザイン物は羽織っただけで様になるものが多いのですが、
特にトレンチコートは着こなしが大切です。
着こなしのご紹介の前にトレンチコートについて復習しましょう。
【TRENCH COAT】
こちらの画像はトレンチコートといえば…の某ブランドの画像、これが基本形。
トレンチコートは第一次世界大戦でイギリス陸軍が塹壕戦で着用していた防水仕様のコート。
優れた耐久性&防水性と、戦闘服の機能性をベースにした“機能美の塊”のようなデザイン。
もともと素材にはギャバジンを使用、ウーステッド(梳毛)を織り上げる前に防水加工を施し、
高密度に織り上げることで撥水性と耐久性を向上させたものを使用していました。
また、エポレット・ガンフラップ・アンブレラヨーク・インバーテッドプリーツ・チンストラップ・
アームベルト・ウエストベルトなどの数々の機能的なディテールも特徴的なコート。
この数あるディテールの中でも店頭でお客様からどうしたらいいのか聞かれることが多いポイント。
それが、ウエストベルトです。
ですので、今回は店頭でご用意しているNO ID.のトレンチコートを使用して紹介します。
【NO ID.】
849225-729C
\41,800-
(including tax)
素材には耐水・撥水性と透湿・通気性を両立したヴェンタイルを採用。
エポーレット・チンストラップ・アームベルトを排除し全体的にスッキリとした仕上がり。
スッキリとしたシルエットもポイントです。
では、
ここからはウエストベルトの結び方や処理の方法についてご紹介。
開けたままのスタイリングの時にスッキリと見せたいときにはベルトを後ろで結わきますが、
蝶々結びは女性っぽいから…と、敬遠する方もいらっしゃるのでこんな結び方はいかがでしょうか。
【STEP1】
フロントを開けたまま丁度良い見え方になる様に後ろで調節し、
元々ループに通っているベルトと一緒にバックルが付いてない剣先の方を下からグルっと通します。
【STEP2】
通した剣先とバックルの付いたベルトを片結びをします。
この時、剣先部分とバックル部分は少し長さを変えるのもこなれた感じに見せるポイント。
さらに、変化が欲しい方にはこちら。
【STEP3】
長目に出していた剣先の方を輪にしてバックルの付いた方をグルっと回して片蝶々結び。
こちらも、蝶々結び程女性っぽくなく着慣れている感じがする憶えておきたい結び方。
つづいて、
最近よく街でも見かける事が多くなったポケットに入れるパターン。
コートそのままのシルエットを活かしながらベルトが邪魔にならない着こなしテクニック。
実はトレンチコート発祥のイギリスでは基本的な着こなしの一つ。
ただし、ポケットに手を入れたい方は少しだけストレスを感じるかもしれません。
最後に
着丈の長いものや動きが付く着こなしが好きな方にオススメのベルトを垂らすパターン。
サイドにあるループから前側にあるベルトを後ろのベルトの上から通して下に垂らすだけで完成。
難しい事はしていないのですが街中を闊歩する時には自然に揺れ躍動感ある着こなしとなります。
いかがでしたか。
今回は4パターンご紹介いたしましたが、
他にもネクタイの結び方を流用したプレーンノットで結ぶ方法もあります。
ぜひ、お手持ちのコートで試してみてください。
もちろん、店頭でのご相談も大歓迎です。
それでは、今日の一曲はコートスタイルが似合うシンガーソングライター【STING】から、
名曲【ENGLISHMAN IN NEW YORK】をセレクトしました。
ぜひ、ご覧ください。
それでは、みなさまのご来店を心よりお待ちいたしております。